思いたったら吉日ヽ(`▽´)/

エンジニアの雑記帳

サイト作りは楽しい!

どうも「針たむ」です。

ここ最近ハマっている事があり、雑記的な話を一つ・・

 

目次

 

サイト作りは楽しい!けど難しい・・

f:id:sasaken-eng:20171111145910p:plain

どっちだよ

正直、楽しいんです。でも、難しいんです。
一体、どっちなんだ?と思うかと思いますが・・・両方です。

今はWordPressとか国産のCMS等いろいろあるのでWEBサイト製作に着手するハードルというのは随分と低くなっていますね

自分も昔にHTMLを少しだけ勉強してWEBサイトを作成した事がありますが当時はHTMLタグを地道に打ち込みながらえらく時間をかけてサイト作りをした記憶があります。

 

当時製作したサイトはアフィリエイトの走り的なもので、まだインターネットというものの認知度が低く、スマホなどという神的なアイテムは存在していなかったので、基本的にPCのレイアウトだけ考えて作成すれば良いので自分のPCのモニターでプレビューしながらコツコツと作成したものです。

 

製作が終わり全てのファイルをサーバーにアップロードしてから改めて自分のサイトとご対面した時の感動、自分が貼ったバナーが点滅してたり文字が左右上下に移動してみたり、今思うとものすごく低レベルな事で一喜一憂していました(笑)

携帯電話の登場

自分がまだ20代前半(1990年代)頃に携帯電話というものを初めて手にしました。当時の携帯は皆さんもご存知のとおりアナログ回線で使用する無駄に通話料が高い贅沢品の一つで、インターネット接続の概念は一切無い本当に電話という機能だけのものでした。

f:id:sasaken-eng:20171111145136j:plain

画像はイメージ

懐かしいでしょ(笑)
この携帯電話の前に「ポケベル」というものも存在し、あれはあれで非常に画期的なツールだったのですが後の携帯電話のIP接続サービス(後のi-mode)というものが実装されてからあっと言う間に無くなってしまいました。

余談ですが今、仕事のために通る道沿いに「○○テレメッセージ」という古めかしい看板を目にするのですが、それを見るたびに「ポケベル」の事を思い出してしまいます。

i-modeFOMAの登場

サイト作りからかなり脱線してしまいましたが、この種の機種の後デジタル回線用の携帯電話の普及を経て1990年代後半に「i-mode」という機能を搭載した携帯電話が登場する事となります。

iモード - Wikipedia

i-modeとは、NTTDoCoMoが自社の携帯電話にたいしてキャリアメール、ウェブ閲覧サービスを可能にしたIP接続サービスで、自分の中ではインターネットバンキングというサービスを可能にしたことで記憶に新しいと思います。

このi-mode(ドコモ)に対して各社も同様の通信サービスを開始したのですが、今思えば当時の回線速度というのは非常に遅かったうえにちょっと画像(エロじゃないよ(笑))見てるとあっという間にパケット料金が上がり「パケ死」という社会問題まで起こったサービスの一つでしたね。

その後、パケット通信量を見直し、パケット定額制の「パケホーダイ」というサービスが開始された事により「パケ死」の問題は解消されましたけどね。

パケ死 - Wikipedia

i-modeサイトの作成

i-modeの登場で、初めて自分がホームページ作成というものに興味を持ったのですが、携帯サイト作りと言うのは非常に簡単でしたがPCを覚える前だったので全ての作業が携帯電話で作業を行うという事が大前提でした。

それでも2~3時間もあれば、ある程度それらしい形には出来上がったものです。
中身は掲示板メインで特に更新作業というのはしませんでしたが、i-modeサイトのおかげで今のネット間のネットワークというかつながりが出来たのは事実です。

もともと見ず知らずの人間同士がネットを通じて交流できる。LINEやTwitterなど当時はありませんでしたからその掲示板でのやり取りが唯一の楽しみの一つだったような気がしますね。

過去のi-modeサイト:

s.maho.jp

まあ、これは大分前に運営から削除されたサイトですが、昔「魔法のi-らんど」というサイトにて作成してた頃のアカウントが残っていたので2015年あたりにちょっと再現してみたサイトで更新はほぼ行っていません。

ここ重要ちょっとアングラ系ですが、今は至って健全です(笑)

 

このサイトはサイト内にすでに専用タグが用意してあるので文字の装飾等カスタマイズは割りと簡単にできます。

2015年にサイトを再現してみたときはPCで作成したのですが”ものすごく楽だった”というのが正直なところです。

この頃にPCのスキルをマスターしてればかなり充実した「薬局」 が経営できたのではないだろうか(笑)

タイホ確定だがね・・・

HTMLのお勉強

 これがきっかけでWEBサイト製作というものに目覚めたのですが、何しろ飽きっぽい性格上、一時期集中して作業はするものの、ある程度形になってしまうと放置するというのはこの先もずっと変わらないと思われますが・・・Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

HTMLですが今現在、ほとんど覚えていません!当時はスラスラとタグの打ち込みもできましたが、時間とともに記憶から消えていくという・・不思議なモンです、本当。

これは本当に勉強しましたよ。


PCのソフトで便利なクリップボード監視ソフトを使わなければおそらく忘れなかったのかも知れないけど・・・

ソフトの便利さ頼り、全てがコピー・ペーストで大体の作業ができましたからね・・・

現在、CSSやらPHPやら何の事かわからない言語が必ず出てくる昨今のサイト作りですが、これも特に心配する事はなく、なんといっても世の中には便利なツール(WordPress等)があるので問題はありません。

あと、無料のブログスタンドやら無料で使えるホームページサーバーもありますしね
ある程度の基本形の形には無料で作れると思います。

サイトデザイン

これもある程度無料のテンプレが用意されているので問題ないでしょう。ただ、少し凝ったデザイン(ボタンとか見出し等)のカスタマイズとなるとやはりCSSの編集が必要になってくるので知識の無い方にとっては””コード””ってなんだ?みたいな感じでものすご~く敬遠しがち(自分がそう)ですよね。

しかも今はスマホが主流になりつつある世の中なのでスマホの画面に対応したデザインを考えながら作らないとPCでは普通に見れてもスマホだとサイトの表示が崩れる場合が結構あります。

CSSも基本から勉強すれば誰でも理解は出来るものだとは思うのですが・・
ちょっと未だに拒否しがちです。

でも大丈夫!知識が無くてもWordPressや国産のCMS等を使えば「プラグイン」を導入して色々なデザインカスタマイズは可能ですのであまり難しく考える必要はないでしょう。

自分も現在進行形で自身のサイト構築に日々悩みながらデザインを変更したりコンテンツを少しづつ増やしている最中です。

サイト作り=面倒くさい!でも楽しい!

これが最終的な結論です v(*'-^*)bぶいっ♪

 

 

 

 関連記事

sasaken-eng.hatenablog.com

sasaken-eng.hatenablog.com

 

© 2013-2023思いたったら吉日ヽ(`▽´)/