恐ろしいほど簡単で便利な分割払い
どうもご無沙汰してます
最近、中華ものを不必要に買い漁っている日々ですが、お馴染みの
「Amazonbusiness」はもとよりここ最近はさらにリーズナブルに商品を購入できる「Temu」にどっぷりと浸かりきっています。
去年の暮に「Temu」で何気なく買い物をして、初回のボーナス的なイベントで¥13,000相当のリュックを無料でゲットできたのがきっかけで、注文➡商品到着➡また注文といったルーティンを繰り返す日々です。
実際は、¥13,000だったはずのリュックですが、実際に「Temu」内で販売されている価格を見ると¥3,000程度の価格で普通に表示されているのは流石に笑うしかないのですが、それでも実質的な出費は国内で購入するより断然、お安く購入できるわけです。
ちなみに下の画像が無料で手に入れたリュックです。勿論、毎日使っております。
なかなか、変わった造りで気に入ってます。
さて、この「Temu」ですが、以前あった某サイトに良く目にする事が多かった口コミで
- 画像と違う商品が届いた
- 箱だけ届いた
- 写真だけ届いた
- 使用済みのものが届いた
- 壊れていた(Amazonでもたまにあるようですが)等々
今のところそういった事は起こっていないので、継続してくだらない雑貨とか買い漁っている状態でしょうか・・・ここもあるのかな?
ただ、毎週といっていいほど繰り返し購入していると少額ずつとはいえ、お財布への負担は結構大きいです(笑)
支払い方法としてはクレジットカード決済が主な決済手段ですが、僕は使いすぎないようにデビットカードで決済しています。
そういえば最近発見したのですが「Temu」のサイト内、支払い方法のページをよく見ると色々な決済方法がある中で「あと払いPaidy」なるものがあり、物は試しに先日、使ってみました。
ヤバいですねこれは( ̄Д ̄;;
メールアドレスと電話番号だけであと払い決済の手続きが完了してしまう・・・
実はクレジット関係でスーパーブラックな自分は、デビットカード、もしくは嫁さんから作って貰った家族カードでしか商品代金の決済が行えないという、なかなかに不便なネットショッピング生活を送っていました。
「Amazon」に関してはAmazonbusinessで掛け払いの契約をしているのでなんとか好き勝手に商品を購入でき、支払い月に現金の調達に右往左往していますがね
しかし、このあと払いPaydyなるもの・・・本人確認を行うだけで3回、6回、12回の分割払い機能までできる。
こんなブラックな野郎でも分割が使えるなんて夢のような話ですな~
しかもアプリ内で完結する手続きの簡単さといったらもう・・・
別に分割ではなく、翌月一括払いでという考えの方が安全でしょうね、これは下手に分割しちゃうといつまでも支払いが終わらないという昔、車のローンを組んで、もう存在していない車に支払いを続けるような・・そんな事になりかねないですしね。
そんでもって、このあと払いPaidyのアプリ内に「AppleStore限定の分割払い」設定とかなんとかあり、36回払いとか普通にできてしまうから非常にヤバいです。
かくいう自分も設定だけはしてみたのですが、秒の速さで承認されてしまい恐ろしくなってます。ブラックなのに・・・イケるんかい的な
基本的に「Temu」や「Amazon」の他にPaydyマークがあるショップであれば簡単に利用可能。
↓あと払いPaidyマークはこんなん↓
リアルカード(無料)を発行すれば、Visa加盟店でのリアルショッピングも可能で限度額内でのお買い物ができてしまいます。
それにしても便利になったというか恐ろしいというか、「バンドルカード」もそういやぁ簡単だったもんな・・・
使いすぎないように気を付けよう~、という自分自身への注意喚起でした。